過去ログ2010/02 |
|
2月17日(水) | ||||||
いやっほぅ!Airです(みんなもテンション高く) とりあえずなんか絵が描けない日が2日ありました やばいやばい ということで、今日は4話です とりあえず第4話 パチュリーさん家 ![]()
違う人が捕まってしまいました さきに小悪魔とパチェのキャラデザ描いてるので トーンとかはすごく早くできた キャラデザは大事ですね そうそう東方人気投票ですが みごとわれらが霊夢さんは1位でしたね! そして早苗さんがここまで奮闘するとは 魔理沙が2位じゃないのは少し悔しい わたしはレミリャ応援だったんですが見事5位! 妖怪チームの中では見事1位!! そしてれみりゃのテーマ曲 亡き王女の為のセプテットも一位!! もし、曲とキャラの合計点の順位というものがあったら我らがお嬢様は1位!! がんばったよ!うー!うー! |
||||||
|
2月13日(土) | ||||||
8時にいったん起きてそのまま5時間さらに寝ました airです。 夕方18時から20時くらいまでも寝ました airです ウルトラマンで好きなのはやっぱりダイナ 平成3部作でもダイナが1番ですね その次ティガで次ガイア その次アグルで次にコスモスかな 平成3部作はよかったよほんと みんなもみなよ!ツタヤで借りて さて、今日は開会式でしたねオリンピックの 野球以外興味ないので見てませんが 今日は小悪魔のキャラデザです これで4話が描ける ひゃっほい ![]() 公式設定ほぼ無いので、小悪魔と大ちゃん・・・ あと原作の立ち絵ではスカートの下の方に2本白い線があるのですが めんどいのでしょうりゃくです |
||||||
|
2月12日(金) | ||||||
今日は1時まで寝てました ウルトラマンに会いたい というかウルトラマンになりたい airです。 私は平成ウルトラマンしか見てないですけどね さて、きょうの東方キャラデザはパチェです 第3弾ですね パチェは次の漫画の話に出るので先にキャラデザを書きました ![]() クリックで別ウィンドウで大きくなります もう1人、小悪魔も出るので今描いています 小悪魔描き終わったら漫画4話書きます 今東方を扱っているサイトさんでは例大祭の話で盛り上がってます サークル配置の図をわざわざ一つずつサークル名を描いてる例大祭主催の博麗神社社務所さんはすごいなと思う まあ私は参加できないんですけどね(大爆笑するところ …いや別に泣いてないよ?ぐすっ) 難聴でバイトが限られるんですよね 裏方しかできない 感音性なので、神経ぶっ壊れてるんですよ 先天性なのでしょうがない あ、涙出てきた くそ昇降運動してきます!!! |
||||||
|
2月10日(水) |
結構頻繁に更新してますよっと 日記は寝る前に更新なのでまだ水曜です 日本生まれた日とかは起きてからです。私の中ではまだ水曜日10日です airですおはようございます。 東方キャラデザ第2弾はサブキャラ、脇役 でも東方をわかりやすくレベルを下げてくれる存在魔理沙です。 今回は花映塚ベースで、永夜抄をそれにいれてほかにもすこしづつ入れて そしてできあがった自分の漫画で使う魔理沙デザインはこちら ![]() クリックで別ウィンドウで大きくなります あくまでも非公式です。お気をつけ下さい 帽子のフリルは縫い付けてるんでしょうね あー縫い付けてるんだからもっと横に広げないといけませんね。 これだとシャンプーハットかぶってるみたい。 原作だとロングヘアーの金髪少女なのですが、私的には肩までですね。髪は あと魔理沙は100%ドロワです パンツははきません でも寝てるときはパンツです。 それが私のジャスティス |
2月9日(火) | ||||||
朝は寝てますairです。 昼から活動を行って深夜の2時に寝るという生活です ちなみに今は22時です。 今日はですね、霧雨魔理沙のキャラデザを描いてました ただまだペン入れしてないので、今回はあげません。 そのあと、東方キャラの身長とかを考えていました。 ![]() クリックでピクシブの大きい画像へ飛びます さあて、今日はネタも何もないし、パチェのデザイン描きます |
||||||
|
2月8日(月) | ||||
月曜日ですね みんな会社や学校へ行ってる間寝てたairです。 昨日と今日は漫画をほんとに描くために 東方キャラのキャラデザみたいなのを 東方装束考、霊夢画像、霊夢の登場する漫画とかを見ながら考えてました ほとんど装束考がはいってますけどね。 一番参考になったのはこの方の装束考です。 これに紅魔郷と風神録、星蓮船の霊夢の4つを見てできあがった自分の漫画で使う霊夢デザインはこちら ![]() クリックで別ウィンドウで大きくなります あくまでも非公式です。お気をつけ下さい 胸当ては装束考の霊夢さんのやつです。 あぁ、こうなってたのかと 1つわからんのは頭のリボン これどうなってんだ? なんでこんな所にフリルついてんだ? 霊夢の謎はこの頭のリボンですね 霊夢7不思議の3番目にきますね あとの6つはなんだ、おい 私はこの霊夢を元に漫画の霊夢を描こうと思います つぎは魔理沙描かんと 魔理沙がちょっとね 星蓮船Verもいいんですよね・・・ でもいつもどおりの魔理沙でいっか |
||||
|
||||
お疲れ様です、 今ではオタのメインストリートが難波よりなので南海なんば駅が最寄り駅ですね、 90年代までは堺筋(でんでんタウン)がメインストリートだったので、地下鉄恵比須町駅が最寄り駅だったのですが 日本橋もかなり様変わりしたものです。(これも梅田に出来た某大型電気店のせいかw) ちなみに日本橋駅は電気街とは離れた場所にあるので、初めて行って地上に出たら戸惑いますね。 まぁ距離的には千日前線なんば駅から行ってもさほど変わらないですけどね。 日本橋から降りたら迷いました オタロードからなんば駅に帰るとき、地下から入って なんなんタウンというところを通ったので、 これからは道に迷うことはないと思います。 |
2月6日(土) |
2日に1回こんばんわ airです。 ちょっと昨日家を掃除してたら卒業考査の時に問題用紙の裏に描いた落書きがあったのでうp ![]() フランのつもりで描いたのですが きみはだれだ いやほんとにだれだ ま、いいや 今日はですね、私の行く専門学校のオリエンテーションがあったので行ってきました まあすぐ終わったんですけどね 久しぶりの大阪ですので所持金2千円で日本橋に行きました オリエンテーションの場所が専門学校とは違うところで行われてたので、 いつもは専門学校から歩いて日本橋まで行くのですが、こんかいは千日前線で向かいました で、そこですこし問題が いったいなんば駅と日本橋駅、どちらで降りた方が良いのか ちょっと悩んだ末、日本橋で降りたのですが、まったくオタロードにたどり着かない 30分くらいyahoo地図見ながらさ迷ってると、なぜかなんばグランド花月にたどり着きました 途中雪降り出して 寒すぎだろと空に向かって突っ込んでました その脇道であの ・キックアンドキック(蹴り、そして蹴り) ・ポコポコヘッド ・しまったしまった島倉千代子 の島木譲二さんと出くわしまして握手してもらいました 優しい方でした。 で、オタロードについたのですが、 んまあ変わらないところですね。メイドいるし で、いろんな所(ドスパラからホワキャンまで)をさまよって、結局かったのは虎の穴でFLIPFLOPSさんの異聞妖々夢だけです。 2千円ですしね ほんとはあと、東方町の住民達と紫VS藍も買いたかったんですが お金がないですしね 残念です さあて、きょうはちょっとだけ模写して妖々夢針霊夢で行きたいと思います |
2月5日(金) | ||||||||
3日続いてこんばんわ airです。 なんかこの頃東方関係ばっかのことしかしていませんが きのう久しぶりに東方原作をやりました 漫画描く前に初心に戻ってひとつまたひとつクリアしていかねばと思いまして で、最初の作品は妖々夢! これは私の最初の東方原作でありまして、1面道中の曲はもうすっごい聞き慣れました まあかなり間が開いてましたので久しぶりに聞いたらこれまた良い曲でして、 妖々夢を買ってすぐプレイしたのは魔理沙B(恋符、マスパが好きでして)だったんですが、こんかいは霊夢Aを選んでやりました。 イージーくらいノーコン楽勝だろと、たかをくくってプレイしたのですが 1回目は4面のルナサでcontinue ![]() 合葬「プリズムコンチェルト」でcontinue ![]() 5面道中妖夢の一つ目の通常弾幕でcontinue ![]() 畜趣剣「無為無策の冥罰」 ![]() で終了 なんだこれは・・・・・・ 馬鹿みたいじゃないか・・・・・・ ということで、ここでニコニコで妖々夢の講座を見る 講座言ってもあのゆゆ様大好きな人のノーマルの咲夜(時符) の講座でしたが… 霊夢Aどこだよ いやそのまえにイージーはどこだよ でも無為無策の冥罰と一念無量劫の最初の方だけ安置があるのを知りまして (冥罰は右上のKonpakuのKの下 一念無量劫は第2波までEnemyのnの上が安置らしい) ということで、2回目をプレイしたのですが こんどは2面の橙の鳳凰卵 ![]() と飛翔晴明、 ![]() さらに天仙鳴動 ![]() に何回もピチュらされ、4面道中で終了 飛翔晴明の軌道が変わるのはちょっとやばい 左右から来たら私はだめなんです 天仙鳴動は粒弾がよけられない。 あとアリスの博愛の仏蘭西人形 ![]() も難しかったです 4回目からは逃げ方が分かったんですけどね ということでもう一回ニコニコ講座見る 飛翔晴明はまず奇数回のはほとんど軌道が変わらないので普通によけて 偶数回の起動が変わるやつはまず右へ行って青をよけてから赤をよけるイメージでよけたら いけました。 以後、「飛翔晴明」でピチューンはありませんでした さて妖々夢の要となる4面 ここはパターンとチョン避けなので道中はどうってこと無かった ただ長かった で、ボスなのですが、霊夢Aなのでルナサですね 通常弾幕は簡単でした。 騒符「ファントムディニング」 ![]() では右から左へチョン避けをしていくので、ダメージが一番多いのはどうしてもリリカになってしまう。 で、通常弾幕2とスペカ2はリリカになるんですけど、「ファツィオーリ冥奏」 ![]() が自機狙いでもなんでもなくてさらに、タマが多すぎる・・・ で合葬「プリズムコンチェルト」 ![]() は、ひたすらメルランの下に張り付いてました。 そこが一番楽。 ということで、つぎは妖夢です妖夢。 道中は簡単なんですけど妖夢が手強い まず1つめの通常弾幕は誘導ができるらしいんですけど3回目4回目5回目の計3回誘導に失敗する 妖夢の左上から右下へ誘導する方法ですが、今調べたらまず右下から左上、そのつぎ左上からおなじ軌道で右下に移動すれば2回誘導ができるみたいですね 今度やろう 「二百由旬の一閃」のあとの次の通常弾幕なのですが、何回もそこでアイテム上部回収してしまい、ピチューンします ![]() 通常弾幕の方が怖い妖夢。 で、さいごゆゆ様ですね 「亡我郷」、 ![]() これが難しくてもうボムゲーです 避けれない レーザーの逆方向でタマをよける感じでよけてます まっすぐ上から来てくれますからね 3つめの通常弾幕、ナイフと大型弾のやつですね、あれは右で良ければ簡単でした 絶対ボム一つ消費するけど 「リポジトリ・オブ・ヒロカワ」 ![]() はボムゲーでした 今調べたらPerfectの横軸で良ければいいそうですねチョン避けで そして最後に反魂蝶 これだけはよけれない絶対よけれない もうボムゲーです 最後の最後でボムゲーです ![]() ![]() で、昨日からがんばって今日(さっき)ようやく霊夢AでようようむEasyノーコンクリアしました 次はなにしようかな・・・キャラを変えるか、ノーマルに進むか次の作品に移動するか (日記を書くさいに、ロゼヲモンド倶樂部さんの画像を拝借させていただきました。) |
||||||||
|
2月4日(木) | ||||||||
昨日に引き続きこんばんわ airです。 この日記描いてるの2月4日の27時ですけどね まだねてないから4日ということで さてさて、東方私乃家ですが、なんかふっつうに順調ですね もうネタマジでないですけどね たぶん即売会ではこれのオフセにした本を出すんだと思う 金があればね・・・金が ということで、今日は3話です 第3話 らんさん家 ![]()
それにしても過保護すぎるだろ そういえばウドンゲの耳って付け耳なんですかね― ということで、今日発売日より1日早くJUST SYSTEMさんのATOK2010 for windows アカデミック版がECカレントさんから届きました。 1日早く これまではATOK2009の体験版を使ってたので、ようやく製品版を使って一安心です そしてこれでもうパソコン関係のものは買ったことになりますね(たぶん) これでもう昼の宅配便がまだかまだかといそいそする心配もありません!(なんのこっちゃ) そうそう、Gペンけっこうたかいんですよねぇ・・・ 10本780円くらいだったかな 2〜3割引の値段なんですけどそれでも高い 大事に使わないとって思うんですけど、3Pが限界ですよ。 ま、プロになったらいくらでも買えるらしいんですけどね!!! ・・・( ゚Д゚)いつだ!!!!! |
||||||||
|
||||||||
やっちゃったけど橙の知識が増えたから良しですねw 八雲紫の威厳減少、藍の尊敬度減少、博麗霊夢の嫌悪度増加・・・ ゆかりん・・・ |
2月3日(水) | ||||||||
2日ぶりです airです。 いやいや雨の後2日連続で晴れで カーテン閉めてたら日中部屋の中が蒸し暑くて いまも、窓全開です。(現在17時) さあてさてさて、今日も漫画東方私乃家の2話目です。 なんか1日の日記の後にネタがぽーんぽーんと浮かびまして 現在4話まで文章ネームが完成しています。 ということで、晒し 第2話 ゆかりさん家 ![]()
巫女怖い巫女怖い ちぇんは一つ勉強になったね!覚えておくんだよちぇん んん…もうちぇんかわいいなぁ・・・ さておき、この頃は牛乳買いに行くくらいしか外に出ていません 昨日はGペン買うために近くの文房具屋さんまで行きましたが… なので私の運動はほとんど昇降運動です。 もちろん音楽垂れ流しで、 この日記描いた後、昇降運動やって風呂に入るつもりです けっこう汗描くので 腋に そうそう、非想天則やってるときも腋から汗が出るんですよね どういうことなの… さあてこの調子で次のイラストを描こう |
||||||||
|
2月1日(月) | ||||||||
おはようございますおはようございます(何で二回言うの何で二回言うの) airです。 いやあ学校行かなくて良いのは最高 ずっと絵を描けるから! まあずっとその生活が続くので、昇降運動して体力は維持しとかないと さて、今日はまえからやるやる言ってたことをやりたいと想います。 ↑これですね。 10月頃にここでも何回ってた気がするけど 前代未聞なことやりたい言いながら どこにでもありそうなものですし 始まったばかりなのにもうネタ無くなってるし これからどうなることやら・・・ とりあえず第1話 レミリアさん家 ![]()
うっかり なんかコミスタのトーンがですね、書き込み時に変になっちゃうんですよね どうしようかな・・・ あ、この漫画はpixiv pixa tinamiすべての場所にあります それぞれの場所でユーザーさん違うとおもってますので… そして以前描いた8枚の東方4コマですが、 最初写植以外シャーペンで描いた3枚はベータ版(プロトタイプかな) ネーム以外ほぼコミスタで描いた5枚はRelease Candidate版(リリース候補版)として位置づけています。 そして今回 その名も東方私乃家(とうほうわたしんち あのお母さんがおもしろい漫画じゃないよ) ほんと次のネタがありませんががんばりたいと思います。 さあてさて、昨日ですが、ロジクールのスピーカーZ4が届きました!(アマゾンから) なんか来た直後はテンション上がりすぎてゴリラのまねしてました(ウホッウホッ) まだ慣らしてませんが、低音が少しこもってる感じ(いや、これはヘッドホンか?) あとなんかやたらでかい正方形の箱 足下にありますがひんやりしすぎだ でも最初から良い音しますよ〜 1万台のスピーカーでは最高ランクだと思う さて、次回の更新はいつになるのやら |
||||||||
|